岩本乃蒼は現在妊娠している?休職する理由の1つは出産だった?

岩本乃蒼のアイキャッチ画像

2014年に日本テレビに入社して報道の現場リポーターとしても、お馴染みではないでしょうか。

そんな岩本乃蒼さんは2020年11月に同期の社員と結婚しました。

岩本乃蒼さん自身は2023年3月時点で、子供がいる話は出ていないようです。

一般的に女性としては、子供を授かりたいと思う人が多いように思えますが、勉強する為に休職するまでして、どんな背景があるのでしょうか。

そこで今回は…

✓岩本乃蒼は現在妊娠している?

✓岩本乃蒼が休職する理由の1つは出産だった?

この2つについて調べてみたいと思います。

ぜひ最後までお付き合い下さい!

スポンサーリンク
目次

岩本乃蒼は現在妊娠している?

岩本乃蒼のかわいい画像
【参照:インスタグラムより】

岩本乃蒼 PROFILE

【名前】 岩本乃蒼(いわもとのあ)

【生年月日】 1991年9月23日(31歳) ※2023年時点

【出身地】 大阪府

【身長】 167cm

【活動期間】 2014年~ ※日本テレビ入社

【最終学歴】 慶応義塾大学環境情報学部

【配偶者】 既婚

【趣味】 水泳 フラメンコ

【特技】 スペイン語 ※高校時代に1年間のスペイン留学経験あり

【資格】 防災士

【トピックス】 大学生時代にファッションモデル、タレント活動経験あり

岩本乃蒼さんで検索すると、「おめでた」と出てきます。

正式には岩本乃蒼さんの妊娠、出産の話はでていないと思います。

Googleの検索結果の画像
【参照:Googleより】

「妊娠してる?」と言われた時期はいつ頃でしょうか?

世間で言われていた頃を調べてみると、2021年3月~6月頃に「妊娠してる?」と気にしている人がいたようです。

https://twitter.com/Rumi803/status/1407706627508105222?s=20
岩本乃蒼のかわいい画像
【参照:インスタグラムより】

岩本乃蒼さんの2021年3月頃~のSNSを覗いてみると、どうでしょうか。

衣装では割と “ふんわり” したワンピースの様な服装が多い印象ですが、上の画像は割と体のラインが分かる画像です。

ん~、言われてみれば “ふっくらした” ような気もしますが…

もしかすると、ワンピースの衣装で、ゆったりとした服装が持つ印象で「妊娠=おめでた」と感じた人が多かったのかも知れませんね。

岩本乃蒼のかわいい画像
【参照:インスタグラムより】

2021年7月には長かった髪をバッサリと切って、大人の印象の岩本乃蒼さん。

自身は「ヘアドネーション」に興味があったとの事で、NPO法人に自身の切った髪の毛を送っています。

ヘアドネーションとは伸ばした髪の毛を医療用ウイッグの素材として寄付するボランティア活動の一つ。

【引用:ヘアドネージュより】

これも憶測ですが、長かった髪の毛をバッサリ切ったのも、“妊娠していて出産準備のため”と、感じた人がいたからかも知れません。

ヘアドネーションは病気などで髪の毛を失った子供達のためのウィッグでもあるようです。

では、岩本乃蒼さん自身の子供に関しては、どうなのでしょうか。

岩本乃蒼の子供は?

前述した通り、岩本乃蒼さんは現時点で子供はいないようです。

2014年に日本テレビに入社して以来、長期休みも取っていないようですし、確かでしょう。

今の日本は晩婚化が進み、女性の第一子の出産平均年齢は30歳を超えています。

第一子の出産の平均年齢のグラフの画像
【参照:内閣府より】

2023年時点で、岩本乃蒼さんは31歳。

結婚してから少し経ちますので、出産するには良いタイミングかも知れません。

岩本乃蒼と旦那の画像
【参照:FRIDAYより】

それと、岩本乃蒼さんの結婚した旦那さんは同期の社員。

一般の人なので、公表はされていませんが、身長180cmの高身長で、元サッカー少年。

学生時代はモデルとして活躍していたそうです。

年齢も岩本乃蒼さんに近しいと思われます。

出産して子育てをする年齢としては適齢期だと思いますが、実際の所はどうなのでしょうか。

✓子供は望まずに仕事を優先したい。

✓子供は欲しいが、2人共に欲しがっておらず、お互いに同意できていない。

✓自然に任せている。

子供がいない理由は公表されていませんが、考察すると以上のような事が考えられると思います。

実際の所は2人にしか分かりません…

スポンサーリンク

岩本乃蒼が休職する理由の1つは出産だった?

岩本乃蒼のかわいい画像
【参照:twitterより】

岩本乃蒼さんが2023年5月から休職する理由は、夫が転勤になっからのようです。

日本テレビは、「キャリアサポート休職制度」という制度があるようです。

資格取得・留学や配偶者の転勤への同行などによる休職を可能にし、目的によっては最長3年まで休職が認められる制度。

【引用:スポーツ報知より】

岩本乃蒼さんがキャリアサポート休職制度を利用して、夫の転勤に同行するのは自然な流れと考えられるでしょう。

ちなみに日本テレビでは福利厚生が充実しているようで、産休、育休なども取りやすいようです。

日テレの福利厚生の画像
【参照:日本テレビHPより】

では、なぜ『大学院で防災報道の研究』なのでしょうか。

岩本乃蒼さんは大学時代に防災士の資格を取得しています。

防災士とは…

✓民間資格

✓資格取得費用 11,500円ほど

✓合格率 98%

✓3択式の問題が30問出題で、8割以上の正解で合格

✓就職に有利になる資格ではない

✓名刺に書いていれば信頼度が高まる

防災士は国家資格ではなく、民間資格だそうで、過去問題の知識で比較的、容易に取得できるものだろうと想像できます。

なので、アナウンサーでも取得している人はいるようですね。

その理由は『報道に携わる以上は、防災の知識がないのはいけない』と思うらしいです。

岩本さんも、その内の一人として勉強するようですね!

日テレの福利厚生を利用して、キャリアアップをすると言う事は、復職する意欲も強い事でしょう。

休職期間中に、もしかしたら妊娠出産という、嬉しい報告もあるかも知れませんね!

スポンサーリンク

最後に

いかがでしょうか。

今回は岩本乃蒼さんの休職について調べてみました。

子供については現在はいないが、休職期間中に授かる可能性も考えられる。

日テレの充実した福利厚生を利用して、夫の移動に同行する。

そこで、キャリアアップの為に勉強して、復職を目指す。

以上の事が分かりました。

これだけ調べるだけで、岩本乃蒼さんの真面目さと、実直さが伝わってくるような気がしますね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次