カズレーザーが赤い服の理由!幼い頃に憧れたヒーローの影響だった?

カズレーザーの赤い服のアイキャッチ

メイプル超合金のカズレーザー、赤い服と金髪が特徴的ですが衣装でやらされているのではなく、本人が好んで着ているのを知っていましたか?

今回はカズレーザーがなぜ、赤い服を着ているのかを調べてみました。

ぜひ最後までお付き合い下さい!

スポンサーリンク
目次

カズレーザーが赤い服の理由!

カズレーザーの赤い服の画像
【参照:カズレーザー公式インスタグラムより】

読書や筋トレが趣味で、赤い服と金髪がトレードマークのカズレーザー。

今や、テレビを見ると様々な番組で出演していて、かなり目立つ外見もすんなりと、画面に溶け込んで何の違和感もなくなりつつありませんでしょうか。

なぜ赤い服を着ているのか?との疑問には、『好きだから』と言うひと事ではあるのですが、有名な話では漫画『コブラ』の主人公のようにヒーローが昔から好きだと言います。

高校時代は服装が自由な埼玉県立熊谷高校に通っていました。

私服がOKな学校なので着ている服は当然、赤い服。あだ名が「レッド」だったそうです。

大学でも自ら「レッドと呼んで」と話しかけていたそうです。

しかし、カズレーザーは中学生の頃から赤い服を着ていたのは覚えているらしいです。

と言うことは、もっと前の時期、ものごころがついた頃には赤い服を着ていたのではないか、と言うのです。

ひろゆき

赤い服を着るようになったのが、人生の転機じゃないですか?(芸人として売れるようになった)

カズレーザー

子供の頃の写真をみても、赤い服を着てんスよね…。

ひろゆき

へあっ!? え? いつ赤い服…着るって覚えてないんすか?

カズレーザー

覚えてないっすね…。

ひろゆき

明日から赤い服を着ると決めた日が、物心ついてない頃なんすか?

カズレーザー

親が用意してくれたから着ていただけで、(赤い服が)人定の転機にはなってない気がしますね…。

ひろゆき

(絶対に)赤で通すんだ!じゃなくて、ただ赤が好きだっただけなんですね? 親御さんが着せたんすか?

カズレーザー

ヒーローが好きだから赤い服を買ってと、ねだってたんじゃないかと思うんすけどね…

戦隊ヒーローなどがが好きなカズレーザー。

小学生の頃でしょうか、『ヒーロー = 赤』のイメージなので、親が用意する服を自然と着ていましたが、赤い服をねだっていたのではないかとの事です。

思春期の中学生頃には、既に赤い服のイメージが定着していたみたいです。

学生服を着ていた意外の週末などは、当然のように赤い服。

赤い服ではない服を選ぼうとした時もあったみたいなのですが、友達と服を買いに行くと赤い服意外は『ダサく』見えて、結局赤い服を選んでいたらしいですね。

すると自然にタンスの中は赤い服が多くなっていたとのようです。

カズレーザーの赤い服の画像

現在も本人は赤い服を好んで着ているのですが、周りからは赤い服の素材がビニール製だってりすると、つっこまれる事もあるそうです。

確かに赤い服は素材も奇抜な素材を多く使っているいるがありますね。

なかなか『綿〇〇%』とか、『レーヨン〇〇%』とかの素材はないような気もします。(※あくまでイメージです)

カズレーザーさんが来ている赤い服は『赤っぽい』ではなく『完全なビビットな赤色』のイメージです。

モデルの赤いジャケットの画像

なので、オシャレなライダースだったりする『赤色系のレザージャケット』ではないんですよね!

まるでステージ衣装の様な『100%ビニール素材』のイメージが強いです!笑

カズレーザーが幼い頃に憧れたヒーローの影響だった?

カズレーザーの赤い服の画像

カズレーザーが赤い服を着る理由はヒーローになりたかったからだそうです。

しかし、現在はヒーローではないと自覚しており、その理由を『子供がイメージするヒーローは自分の様な人物ではない』と言っています。

カズレーザーがイメージするヒーローは漫画、アニメ、戦隊ヒーローです。

漫画、アニメでは『コブラ・シャア(ガンダム)』

幼い頃にみていた赤のイメージである正義のヒーローは、単純に悪を倒すイメージ。

しかし、現在はアニメも、戦隊ヒーローも内容も変化していて難しい。

悪と思っていても正義の側だったり、悪と決めつけている人が悪だったり…

とにかく正義のヒーローにはなれなかったが、現在でも赤い服をきている理由は単純に好きだから。

ひろゆき

正義のヒーローにはなれなかったが、見た目だけは正義のヒーローのオマージュをしていると言う事ですか?

カズレーザー

(赤い服を今でも着ているのは)コスプレよりももっと低俗というか…

ひろゆき

プライベートでも赤い服を着ているそうですが、デートとか困りません?

カズレーザー

全然困らないっすね。

大人になった現在でもプライベートで赤い服を着るカズレーザー。

たとえ街中で目立つ格好をしてカズレーザーとばれても困った事になった事がないので、好きな赤い服を着ています。

特に赤い服をいつでも変えられるそうですが、特に変える必要が無い。

赤い服のイメージを含めた現在の生活スタイルが楽だと言います。

最後に

いかがでしたでしょうか。

今回はカズレーザーが赤い服を着る理由が、幼い頃に憧れたヒーローだったと言う事が分かりました。

大人になった現在はヒーローにはなれなかったが、赤い服を着ている生活が楽で、自分の立ち位置を確立した孤高のヒーローのようにも見えますね!

IQも高く、いろいろな番組に出演しても今では違和感がなく、それでいて何とも独特な雰囲気のカズレーザー。

今後もご活躍と世間の期待を背負った?ヒーローである事を期待しつつ、今回はここまでです。

最後までお付き合い頂きありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次