【クレヨンしんちゃん】声優の矢島晶子はいつ降板した?現在何してる?

クレヨンしんちゃんのアイキャッチ

クレヨンしんちゃんは1992年スタートのアニメで既に、放送開始から30年が経過しています。

筆者が中学生の頃にアニメがスタートして、先生も含む、教室内で話題となりました。

『クレヨンしんちゃん』凄かったね~!

何が凄いのか、詳しい話のやり取りは覚えていませんが…

この記事では『クレヨンしんちゃん』の声優さんだった、「矢島晶子」さんが、いつの間にか降板していて、現在何をしているのかを調べてみました。

ぜひ最後までお付き合い下さい!

スポンサーリンク
目次

【クレヨンしんちゃん】声優の矢島晶子はいつ降板した?

クレヨンしんちゃんとシロの画像
【参照:ツイッターより】

クレヨンしんちゃんの視聴者層は何歳くらいだろうか。

少なくとも1992年に始まったアニメ開始時の時に中学生だった筆者。

おそらくドラマや映画は見た事があるという人が大半なのだろうと思っています。勝手に。

最近はめっきり見なくなりましたので分かりませんが、クレヨンしんちゃんは、映画が泣けるんですよね!

戦国時代にタイムスリップした『戦国大合戦』

とーちゃんがロボットになる『逆襲のロボとーちゃん』

とか、良かったです!

泣ける映画の紹介と、野原ひろしの声優の記事はコチラ

大体の長寿アニメって、初期の頃と、絵のタッチというか、画質も違うじゃないですか。

声優だって、長寿ともなれば違ってきます。

「ドラえもん」や「サザエさん」なんて、声優が変わって “声そのもの” が違います。

ドラえもんの声優さんがいつ変わったかはコチラ

「ドラゴンボール」の孫悟空や「ワンピース」ルフィは昔から現役だけど、声の質は変化してきている様に聞こえます。

「ドラゴンボール」の孫悟空の声がもし変わるのであれば、芸人の「アイデンティティ」の「野澤さん」にやって欲しいです(笑)

そんな声優さんの話ですが、クレヨンしんちゃんは、大人になって「フッと」気づいたら変わっていたんです。

筆者

『ん? 何か、しんちゃんの声が違う?』

いつ降板したかと言うと…

✓「しんちゃん」の声を「矢島晶子」さんが降板したのは、2018年6月29日の放送が最後

▼矢島晶子さんの降板を伝えるニュース

降板の理由は『しんのすけの声を保つのが難しくなった為』だと言う事です。

声を保つのが難しい理由は、病気で声を保てない事ではないようです。

しんのすけの声は独特ですから、27年間も独特の声を出し続けるのは大変だったと思います。

ここで、「新・旧」の声の聴き比べをしてみましょう。

「新・旧」の「しんのすけ」の声の比較が分かる動画をだしてくれている人がいたので、わかりやすいと思います。

1分40秒あたりまでが「しんのすけ」の新・旧が分かる聞き比べを見る

いかがでしたでしょうか。

こうして聞き比べてみると、かなり声が違う事がわかりませんか?

矢島晶子さんは、降板の前年に『結構疲れますよ。』

と言っていたみたいです。

矢島 晶子

ここまで作ってくると、結構疲れますよ。

収録後は声が荒れてしまい、他の役で「女の子の役」が来ても、断らず得ないと明かしていたらしいです。

初代クレヨンしんちゃんの声優である矢島晶子さんの画像

矢島晶子 PROFILE

【名前】矢島晶子(やじまあきこ)

【生年月日】1967年5月4日

【出身地】新潟県柏崎市、神奈川県川崎市

【身長】153cm

【職業】声優

【事務所】フリー(AIR AGENCYと業務提携)

【配偶者】独身(結婚歴アリ)

【エピソード】中学の頃から養成所通いでアルバイトをしていた。

・福祉に興味があったので、福祉系の短大へ通った。しかし、卒業後は和菓子屋(とらや)に就職。その後退職して、劇団の夜間コースに通い、たまたま縁があって出演した舞台でスカウトを受ける。

2代目「しんのすけ」は小林由美子さん

アニソンの声優チームPritsの画像
【参照:リスアニより】

矢島晶子さんの降板後、2代目のしんのすけ役を引き継いだのは「小林由美子」さんです。

声優に興味をもったのは、小学生の頃にやっていた「ドラゴンボール」をみて、『野澤雅子が主人公の孫悟空を演じていた事』らしいです。

やはり、ドラゴンボールの野澤雅子さんは影響力が凄いですね!

声優デビューは1998年の大学生の頃で、その後は初代「しんのすけ」を演じた「矢島晶子」さんが映画「ホーム・アローン」の主人公『ケビン』に衝撃を受けて、目標にしていたみたいです。

小林 由美子

子役に勝る演技はない!

そして、現在の子役の2代目「しんのすけ」は憧れだったかも知れませんね!

また、小林由美子さんは2001年~2002年に『Prits』という声優ユニットのメンバーで、アニメソングやJ-POPを歌っていました。

メンバーは『桑谷夏子』『望月久代』『水樹奈々』『小林由美子』の4名で、メンバー間の仲も良かったらしいですね。

Pritsの曲を聞いてみる

2代目クレヨンしんちゃんの声優である小林由美子さんの画像

小林由美子 PROFILE

【名前】小林由美子

【生年月日】1979年6月18日

【出身地】千葉県

【身長】147cm

【職業】声優

【配偶者】あり

【事務所】フリー

スポンサーリンク

【クレヨンしんちゃん】声優の矢島晶子は現在、何してる?

ナレーターのイメージ画像
【参照:ナレーターのイメージ】

前述した通り、矢島晶子さんが「しんのすけ」の役を降板した理由は、『しんのすけの声を保つのが難しくなった為』です。

なので現在でも、もちろん元気に活躍しています※2023年5月

ウィキペディアをみると最近の経歴もちゃんと載っています。

✓【劇場アニメ】 2022年 かがみの孤城

✓【テレビアニメ】2023年 ぐんまちゃん  他

また、沖縄での活動も多いらしく、ナレーター・声優のフリーランスチーム「パナワークス」にも参加しています。

沖縄で活動チーム「パナワークス」でのボイスサンプルはコチラ

スポンサーリンク

最後に

いかがでしたでしょうか。

今回はクレヨンしんちゃんの「しんのすけ」役の声優について調べてみました。

初代しんのすけ 矢島晶子さんは降板して、現在は沖縄での活動もしている。

2代目しんのすけ「小林由美子」さんは矢島晶子さんを目標にしていた役を引き継いで頑張っている。

以上の事が分かりました。

これからもご活躍を期待しています!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次