2023年4月28日公式ファンクラブのサイトで結婚の報告をした中川翔子さん。
1年程の付き合いで、 “竹野内豊似” のイケメン同世代の会社員だそうです。
そんな中川翔子さん、2023年に「しこり」の手術をしました。
今回は手術の理由などに関して、振り返ってみたいと思います。
✓中川翔子の手術理由は何だった?
✓中川翔子が手術した「しこり」除去の原因と経緯の真相とは?
ぜひ最後までお付き合い下さい!
中川翔子の手術理由は何だった?

2023年4月28日に結婚報告をした中川翔子さん、現在では元気に芸能活動に復帰しています。
2023年初めに「しこり」を取る入院・手術をしています。
今後も長く仕事を続ける為に、健康に気をつけている中川翔子さん。
人間ドックの定期検査で「しこり」が見つかったようです。
▼入院する前に自身のYouTubeチャンネルで報告する中川翔子さん(2023年1月23日)


健康で長生きする為には検査が大事です。検査で見つかって良かったです!皆さんも検査に行って下さい!私からのお願いです!
そして、無事に手術が成功して、退院報告をしました。
▼退院後、手術の報告をする中川翔子さん(2023年2月6日)





皆様からの暖かいコメントで「元気玉」を貰いました!
「しこり」除去術後の経過も良いとの事で良かったですね!
次に「しこり」について掘り下げていきます。
▼中川翔子さんの原点となった記事はコチラ


中川翔子が手術した「しこり」除去の原因と経緯の真相とは?


中川翔子の「しこり」についての詳細、どこに出来たのか等は、明かされていないようです。
しかし、ご自身でも言っているように、良性のしこりだったとの事で一安心ですね!
しこりには良性と悪性のものがあり、男女問わず、幅広い年齢にみられます。疑われる病気によって、しこりの現れる部位や大きさ、状態などに特徴があります。
【恩賜財団 済生会より】



全然、深刻な事でもないので大丈夫ですよ、良きヤツだったんで。
また、しこりの原因はさまざまらしく、これも中川翔子さんの原因は明かされていないので、分かりません。
ただ、一般的には以下のような事が原因にあるようです。
✓脂肪腫…1個のしこりの場合もあれば、複数の場合もあり、首、体幹、前腕にできる、柔らいしこり。
✓粉瘤…皮膚の垢で、顔、首、背中、耳のうしろにできる。
✓イボ…子供から高齢者まで対象で、ウイルス感染や、加齢、紫外線が原因。顔、手足、首、足裏、外陰部など様々。
✓リンパ腫…しこりはゴムのような硬さで、首、足の付け根、脇下などのリンパ節の多い箇所にできる。
✓甲状腺ガン…10歳代~高齢者の女性に多く、喉ぼとけの下のしこり。
…など
中川翔子が健康に気を使う理由
中川翔子さん、20代の頃は病院の検診など、今のように健康に気をつかっていなかったみたいです。
少し前に「厄年」を迎えた事を言っていた中川翔子さん。
公式に中川翔子さんの年齢は、2023年2月16日のツイートで『年齢非公開』にしています。
30代の女性の厄年を超えたあたり。
と、ここでも言っておくことに留めておきます。


今回のしこりの手術も、人間ドックでの検査で発見されて、手術を無事終えた事にホッとした様子。
自身のYoutubeチャンネルでも視聴者に『検診』を進めています。
その理由として『人生長生きする為に、健康に生きる為、いのちを大事に』と考えているようです。




2020年から始まった『流行り風邪』で、中川翔子さんも感染予防の為にワクチン接種をしています。
また、2021年のワクチン担当大臣である、河野太郎氏とも対談をしているようで、中川さん自身も大変興味があるようです。
▼2021年ワクチン担当大臣の河野太郎氏との対談の様子(2021年9月11日)




しこりの除去手術の前、中川翔子さんは2021年の元旦に入院していて、ご自身にアナフィラキシーの症状があったようです。
✓健康に気を使うのは、過去に自身の健康面で、辛い経験をしている経緯もあるのかも知れませんね。
また、新たに結婚した旦那さんと、愛猫の為でもあると思います。
健康に生きる為に、検査をおこなっているのですね。
最後に
いかがでしたでしょうか。
今回は中川翔子の手術、その原因について調べてみました。
しこりの詳細、原因や箇所は公開されていないので分かりませんでした。
しかし、良性のしこりだったようで良かったです。
今後も健康に気をつけて、末永く頑張ってくださいね!
コメント