ぱんちゃん璃奈逮捕って何した?復帰はアリかナシか振り返りまとめ!

ぱんちゃん璃奈アイキャッチ画像

格闘家の“ぱんちゃん璃奈”(本名=岡本璃奈)さんが2022年詐欺容疑で逮捕されました。

その後、被害者には直接会って謝罪をしています。

その逮捕劇をめぐって記者会見が行われましたが、視聴者の注目を集めている様子でしたので、まとめてみました。

ぱんちゃん璃奈逮捕って何した?

ぱんちゃん璃奈の復帰はアリかナシか振り返りまとめ!

ぜひ最後までお付き合い下さい!

スポンサーリンク
目次

ぱんちゃんりな逮捕って何した?

ぱんちゃん璃奈の記者会見の画像
【参照:日刊スポーツより】

冒頭にも書いた通り、2022年に詐欺容疑で“ぱんちゃん璃奈”さんが逮捕されました。

内容は那須川天心選手らの「偽サインポスターをオークションサイトで販売して現金をだましとった」事によるものです。

“ぱんちゃん璃奈”さんも容疑を認めています。

ぱんちゃん璃奈

お金をダマしとった事は間違いありません…

ポスターに「那須川天心」さん、「武尊(たける)」さんの偽のサインを書き、「直筆サイン入り」などの説明で販売。

手数料等を引いた額の9万円をダマしとったとした内容です。

被害の発覚は被害者が「デザインが違う事に気づいた」事によって発覚しました。

詐欺事件を起こしてしまった理由を、投資による損失を埋める為だったと言います。

一昨年の3月に友人から「100%儲かる」と投資話を持ち掛けられて300万円を投資し、その後も数百万をつぎ込み、「22年6月の時点では1500万円以上」同時期に左十字靭帯(じんたい)を断裂して手術を受け『1年以上リングに立てないと言われた事が重なり、善悪の判断がつかなくなっていた』と説明していた。

【引用:日刊スポーツより】

1500万円以上もの大金をつぎ込む投資の話も気になりますよね。

この投資話は現時点では情報がなかったので、分かり次第追っかけて行こうと思います。

スポンサーリンク

ぱんちゃん璃奈の復帰はアリかナシか振り返りまとめ!

ぱんちゃん璃奈の記者会見の画像
【2023年2月17日記者会見の配信より】

一連の流れによる詐欺事件の概要について、記者会見を2023年2月17日に行いました。

事件の内容については、警察に止められているので話せないと説明しています。

その会見を受けて、Yahoo!ニュースでは多くのさまざまな意見がありました。

【参照:Yahoo!ニュースコメント欄より】

会見では宮田プロデューサーが、次のように話しています。

現時点で、ノックアウトでの王者である証明のベルトの返納を行いました。

“ぱんちゃん璃奈”さんは、2022年4月左ひざ十字靭帯断裂のケガをおっていて、2023年1月から2週間「タイ」へ行き、トレーニングも再開していて、つい先日帰国しました。

現在は、警察からも試合をして良いと言われ、2023年5月、6月あたりで復帰戦の試合の見込みを立てる状態になっています。

その前に『KNOCK OUT(ノックアウト)』として、3月5日にエキシビジョンマッチを行う事を決定しました

事件から日が浅く、3月という間もない時期の復帰戦を行う事として、選手としてブランクを置かない方がいいと宮田プロデューサーが判断されたようです。

宮田プロデューサー

選手として最短で復帰して貰いたかったです。

今までパーソナルジムでのトレーニングをしていましたが、タイへ行っていたと言う事もあり、2023年2月時点での日本の練習は『ムエタイジム』でトレーニングを再開しています。

記者さんからの質問もするどかったですが、“ぱんちゃん璃奈”さんは以下のように答えていました。

謝罪の意の為に『ベルトを返上した』直後に試合をする意味に対しては、応援してくれる人達に答える為。

批判されるべき立場ですので、批判はすべて受け止めて、一生反省し続けます。

ファイトマネーも寄付します。

失った信用は助けてくれる人達に感謝をして、反省し、何年かかっても良いと思っています。

誹謗中傷、人格否定は受け止め、格闘技でやって行きたいのでリングで恩返しをしたいと思っています。

                                             など

ぱんちゃん璃奈

たくさんの方にご迷惑をおかけした事、格闘技界のイメージを下げてしまい本当に申し訳ございませんでした。
自分がしてしまった事は消せない(事実)として一生反省して(行きます)
ただ、ここで腐るのではなく、消えるのではなく、ここで這い上がって頑張る姿をもう一度見せていきたいと思いますし、その覚悟もあります。

以上の事をふまえて、ツイッターの反応もそれぞれの反応がありました。

https://twitter.com/sutorongu_ossan/status/1626558119655669760?s=20

記者会見動画配信のコメント欄には、多くの応援する声が見られました。

一方、ツイッターの反応は、賛否の声がそれぞれある状態でした。

スポンサーリンク

最後に

いかがでしょうか。

詐欺事件での復帰が早すぎるかどうかは置いておいて、記者会見内容の“ぱんちゃん璃奈”さんは受け答えもしっかりとしていて、反省していると判断できるのではないでしょうか。

復帰に際して、世間で認められるような活動を、今後も見守っていきたいと思います!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次