年末年始が来ると歌番組が多くなり、パフュームを見る機会が多くなり嬉しい人も多いのではないでしょうか。
パフュームは2000年から活動を開始した3人組のテクノポップユニット。
見た目の可愛さとは想像以上に、ダンスの凄さが売りなのです!
20年以上も一緒に活動している3人が暗黙の了解で髪型を変えない事だったが、2022年になって変化がありました。
今回はその変化と、3人について少しだけ探ってみましたので、ぜひ最後までお付き合いを宜しくお願い致します!
パフュームの髪型が変わった!

2022年「かしゆか」(樫野有香)が髪型を変えた写真を公式インスタグラムにアップしています。
何だか、晴れやかな表情の「かしゆか」
「あ~ちゃん」が命名した“巫女カット”に「かしゆか」は、『あ、なんか髪型変えてもいいかもな』
と、思い付きで顔横をカットしました。
久しぶりに見た人は新鮮に見えたのでは?
2017年に番組出演したときに、『3人の暗黙のルールは?』の問いに『黒髪と髪型を変えない』と答えています。
と、いうかこのルールはズ~っと前からの暗黙のルール。
しかし、「かしゆか」だけは違っていました。

覚えてもらう為。もう変えられないですね。(髪型は)



髪型を変えたいと思わないのですか?



………かしゆか、(ロックオン!)



めっちゃ見られてる!



ロングなので意外と重たい。髪型を変えたいと思う時があります!
と、いうように、「かしゆか」はロングヘアの不満がすこしだけあったようなのです。
そしてあれから数年が経った2022年、髪をカットしました!



今までやりたかった※『ヘアドネーション』をしました!



えーそうだったの~!?



えーそうだったの~!?
※ヘアドネーションとはヘア(髪の毛)とドネーション(寄付)を組み合わせた活動.
長く、一度も染めた事がない黒髪が誰かの為に役立つことを嬉しく感じているという事です。
55センチもの長い髪の毛が誰かのために使われれば、カットした甲斐がありますね!




3人の中でも髪型が変わらないのは「のっち」(大本綾乃)
後ろで結んでいるのは変わらないが、たまに細かい編み込みをしたり、変化がある「あ~ちゃん」(西脇綾香)
「あ~ちゃん」は10年程前に比べて、体型、顔がほっそり見える印象です。
余談ですが、「あ~ちゃん」との関係を噂されていた「サバンナ高橋」さんは2022年12月に結婚報道がでましたね。
パフュームの3人は、まだ結婚に関する報道は出ていませんが年齢的にも、いつ報道されてもおかしくないですね。
パフュームが変わらないのは実力と見た目の可愛さ?


パフュームが変わらないのは実力
髪型も変えずに20年以上パフォーマンスを行う事で、パフュームの認知度は定着して『ブランディング』は成功しているはずです。
そして、なによりも見た目は普通の女の子なのに、ダンスが凄い!
その昔、テレビで実際のパフュームの振付師が『普通の女の子なのにダンスが凄いをコンセプト』と言っていたのを記憶しています。
それは素人がみても凄いと思うのに、プロのダンサーが見てもすごいのです!


コチラの方、プロのダンサーで17年のダンス経歴があるそうです。
この方はパフュームのファンでありながらもプロ目線で凄さを見抜いて、ダンスの凄さを実感されています。
① 足元に投影されたプロジェクションマッピングの動きに合わせてサラッと動く。3人で長年やって来たからできる「あうんの呼吸」のようなものがある。
② 振り付けが少ない中にも、きめ細かさがある。(見どころが満載!)
③ ステージ上での小道具の使い方が繊細! 小道具もステージで動くが、衝突してはダメで、遠すぎてもダメ。動きのムダが少なく動線がスムーズ。 繊細なのがみてて分かるので、相当練習している。
見た目の可愛さも変わらない?
10代から活動しているパフュームは2022年12月時点で34歳。
見た目の大人っぽさは増しています。
しかし、その見た目は衰える事はまったくなく見えます。
そして、多くの人も同じように思っているようです。


体型が引き締まったのか、少しだけ大人になって、骨格がしっかりとして見えるような印象を受けます






コチラはパフュームのメンバーが20歳の頃の番組です。
今は有名な芸人さんと共に、コントの様なお芝居をする番組を複数もっていました。
この頃から10年以上が経っていますが、少し大人になったものの、その可愛さに「変わりない」のではないでしょうか。
最後に
いかがでしたでしょうか。
今回は、パフュームの髪型と変わらないパフォーマンスの凄さと可愛さについて少しだけ探ってみました。
今後、どこまで進化を続けるのか楽しみです。
それでは今回はここまでです。
最後までお付き合い頂き、ありがとうございました!
コメント