タモリMステ引退間近?「新しい戦前」発言の関係と真相とは何か!

タモリのアイキャッチ

20223年時点で、タモリさんが司会を務める金曜日の音楽番組『Mステ』(ミュージックステーション)。

その中で、タモリさんが『元気がない?』や、『元気をもらえる』など、タモリさんの今後の進退を心配するワードが気になりました。

と、言うのも少し前にはなりますが『笑っていいとも!』『タモリ倶楽部』といった長年続いてきた番組の終了に伴って、ネットで見かける『タモリさん引退説』。

今回はタモリさんの今後について調べてみたいと思います。

✓タモリMステ引退間近?

✓タモリさんの新しい戦前になる発言の関係と真相とは何か!

ぜひ最後までお付き合い下さい!

スポンサーリンク
目次

タモリMステ引退間近?

【参照:ツイッターより】

タモリさんを子供の頃から見て慣れ親しんでいるという人も多いのではないでしょうか。

そんなタモリさんに引退説がささやかれている記事をネットで見かける度に、いろいろな事を思ってしまいます。

かつて「お笑いビッグ3(スリー)」と言われて、「明石家さんま」「タモリ」「タケシ」(※敬称除く)として当たり前だった時期があります。

当時を知らない人は分からない話かも知れません。

筆者も小学生当時は「笑っていいとも!」「世にも奇妙な物語」「Mステ(ミュージックステーション)」と、タモリさんを見るのが当たり前でした。

番組歴1982年~2023年、41年間ものあいだ続いていた「タモリ俱楽部」は、放送が深夜帯の「金曜0時10分~」だったため、実は見た事がないのです。

「タモリ俱楽部」は「番組終了」としてはネットで多くの話題となっていましたから、「笑っていいとも!」に続いての番組終了に、一つの時代の終わりが来たような感じになり、何とも寂しい気持ちになりました。

2023年現在は、「ミュージックステーション」と「ブラタモリ」がタモリさんのレギュラー番組として残っている状態です。

【参照:ツイッターより】

次々と番組終了に伴って、ネットでは「タモリさん、元気がない?」のワードを見てしまうと、「何かがあったのか?」

と、思ってしまうのですね。

タモリさんが元気がないのは体調不良が原因?

① 干された?

② 体調不良?

③ 何等かの理由で引退?

「① 干された?」に関しては後述します。

「② 体調不良?」に関してですが、タモリさんは頭が良いと思っています。

学歴などの、勉強ができる頭の良さはもちろんの事、ここでいう「頭の良さ」とは、それとは違うものです。

「√」計算や「円周率」が生きていく上で役に立つでしょうか。

あまり深く言う事は控えますが、「自分の頭で考える事が出来る人」です。

タモリさんは頭が良いと感心させられる記事はコチラ

これは、タモリさん他、「お笑いビッグ3(スリー)」の「明石家さんま」「タケシ」(※敬称除く)も同じことが言えると画面を通して感じます。

例えば、タモリさんの健康法で言うと、多くの人とは異なるそうです。

・寝たいときに寝る

・食事は3食ではなく、2食

・シャンプーは使わないで、湯シャン        

                …他

これがどういう理由で「頭が良い」事につながるかと言うと、私たち日本人は産まれた頃から「三食たべる」のが当たり前、「身体や頭を洗うのは石鹸やシャンプーを使う」のが当たり前。

そう思っているはずです。

しかし、「そうでは無い」としたら、どうでしょうか。

猿のケースですが、実際に「三食の食事」、それも毎回お腹一杯に食べていると年齢を重ねた時に、老いるスピードが速いそうです。

また、湯シャンで髪の毛の汚れは落ちるにも関わらず、石油から作られた化学製品を使う事で実は、さまざまな頭皮トラブルにつながっている事例もあるようです。

私たち人間が人生を楽しく生きるのに必要なものに、「健康な身体」が挙げられます。

医療でいうと、昔からある自然療法「東洋医学」と近代医学の病気は薬が治す「西洋医学」との違いとでもいうのでしょうか。

現在、日本は圧倒的に「西洋医学」が多く、日本人も何も考えずに「西洋医学」を取り入れています。

ここで言いたいのは「どちらかが良い、悪い」というのではなく、「自分の頭で考えて選択できる」と言う事です。

私たちが普段、当たり前のように、考えないような事を考えているのが「タモリ」さんだと思っています。

こういう思考のタモリさんだからこそ、多くの人がかかる病気にはかかりにくいのかなと、体調不良はあまり考えにくいのではないかと思ったわけです。

「自分で考える事ができる、知識をもっている」とも言うべきでしょうか。

知識が無ければ、考えないでしょうから。

もちろん、年齢による体力の衰えはあるのだと思います。

タモリさんの引退説として他に考えられる事は?

「③何らかの理由で引退?」を考えると、タモリさんの奥さんの事も気になります。

と、言うのもタモリさんより3歳程年上の奥さん。

2023年5月時点で、タモリさんは77歳、奥さんは80歳ほどです。

実は「笑っていいとも!」が2014年に終了する時、当時68歳のタモリさんは本気で「70歳引退」を考えたそうです。それから10年、今は80歳で一区切りする方向で話が進んでいるようです。

【引用:女性自身より】

実はタモリさん、「笑っていいとも!」が終わる2014年頃に「70歳引退」を考えていたそうです。

奥様の両親の介護問題があり、実家の福岡県と東京を行き来している間に、奥さんの体調不良もあったそうです。

現在、タモリさんは「田辺エージェンシー」に所属していますが、昔は個人事務所だった事があったそうです。

その時のお金の面などでタモリさんを支えていたのが、奥さんだったそうで、タモリさんは奥さんに感謝しているようですね。

77歳のタモリさん、今は頑張っていますが、80歳引退も考えているようです。※2023年時点

「ブラタモリも番組終了?」と噂される理由は、奥様の体調を気づかっている事を、周囲が知っているからではないでしょうか。

【参照:ツイッターより】

遠い地にロケに行くと家を長い時間空けなくてはいけません。

少しでも長く家にいて、奥様の為に時間を使いたいと言う気持ちを、周囲が知っているからなのかも知れませんね。

そんなタモリさん、2023年現在のレギュラーは「Mステ(ミュージックステーション)」「ブラタモリ」

Mステ(ミュージックステーション)でタモリさんを見る事で、現在のタモリさんの元気な様子が分かると言う事ですね。

タモリさんの新しい戦前になる発言の関係と真相とは何か!

【参照:ツイッターより】

前述した「① 干された?」についてです。

ここまで見て頂いた人には、タモリさんの「引退説」は年齢により、奥様を気づかったものである事がわかりました。

結果的に引退説は「干された」事では無い事が分かっています。

2023年が始まる頃にタモリさんが「徹子の部屋」に出演して発言した言葉に「ドキッ」としました。

黒柳徹子

来年はどんな年になると思いますかね。(?)

タモリ

……誰も予測できないですよね、これはね。

タモリ

でも、何て言うかな…

タモリ

新しい「戦前」になるんじゃないですかね

黒柳徹子

新しい戦前…

たったこれだけの会話だったのですが、奥が深いですね。

問題は「タモリさんがなぜ、この発言をしたのか」

タモリさんしか分からないですが、ちょうど終戦の年、1945年生まれのタモリさん。

戦後の人生を生きてきて、ここ30年はデフレ下にあり、会社員の給与は先進国で唯一変わらず。

ここ数年で、いろいろな事が変わりつつある日本を見て、タモリさんは発言したのではないかと思えてなりません。

当時は爆弾や、銃弾が飛び交っていて、誰の目にも分かる戦争状態。

その戦争が1945年に終わったのですが、本当に終わったのでしょうか。

『もしかすると、形を変えて続いている』…のかも知れません。

なぜ、「ガン」で亡くなる人が年間38万人もの人がいて、戦後右肩上がりなのでしょうか。

なぜ、日本人の命を守る「水や種子、種苗」が民営化されてしまうのでしょうか。

戦争が終わったから元に戻るのではないですよね。

黒柳徹子さんには、その真意が伝わったのか、伝わらなかったのか分かりませんが、話題は「休みの日は何をして過ごしますか」へと移ります。

ここは、もう少し掘り下げて聞いて、タモリさんがどう考えているのかを聞いてみたかったです。

黒柳徹子さんの昔が分かる記事はコチラ

タモリさん同様に、この話題はここでは多く言う事を避けますが、『戦前発言で、干されたのかな?』と思ってしまいましたが、それは無いでしょう。

なので、「引退説とに新たな戦前になる」は関係ないと思います。

スポンサーリンク

最後に

いかがでしたでしょうか。

今回は番組終了で、タモリさんの引退説が噂されているが、「新たな戦前発言」は関係ない。

✓Mステに出演しているタモリさんをみる事で、元気か元気でないかが分かる。

✓Mステはタモリさんの状態をみる元気の指標でもある。

以上事がわかりました。

奥様を気づかう優しいタモリさんの一面が見えましたね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次