2023年10月8日にご逝去された音楽家の谷村新司さん。
2023年3月に「腸炎」の手術を受けて療養されていたと言う事ですが、実は「死因」は公表されていません。
この記事では谷村新司さんの「死因」についてと生前のエピソードを交えて紹介していこうと思います。
ぜひ最後までお付き合い下さい!
谷村新司の死因はなぜ公表されない?

74歳と言う若さで亡くなった谷村新司さん。
「急性腸炎」で同年2023年3月に手術をして、療養をしていたと言う事です。
「腸炎」と報道がされていますが、腸炎が死因とは報道されておりません。
腸炎とは聞いた事がある人も多いと思いますが、その症状は “さまざま” だそうです。
症状としては主に以下の3つがあるようです。
「腹痛」
「吐き気・嘔吐」
「下痢」
原因も “さまざま” で、ウイルス・寄生虫などが体内に入り込み感染する事で起こる『感染性腸炎』
アレルギーなど、ウイルスや細菌などの感染以外が原因で起こる『非感染性腸炎』
他に、ストレスも原因となる事があるようです。
脳で感じたストレスを腸管の神経が受け取る事で運動異常を起こし、腹痛や下痢など腸炎と同じ症状が現れる事があります。
【引用:Medical DOCより】
▼谷村新司の腸炎の記事はコチラ

「腸炎」と多くの報道がされていますが、谷村新司さんが腸炎になった原因、症状も分からない状況です。
恐らく情報が出ていないのでしょう。
検索してみると、多くの人が「死因」を気になっているようです。
3月から腸炎の手術を行い、療養をしていたと言う事ですから、何かしらの症状や異変で医師の診断は受けていたように思えます。
著名は方が亡くなると通例として、亡くなった「死因」が発表されるイメージがあります。
谷村新司さんは何故公表されないのでしょうか。
近親者が発表したくないのか、はたまた死因を公表すると都合が悪い何かがあるのか…。
色々と考えてしまいますよね。
74歳はまだまだ元気で、特に持病も無ければ、亡くなった死因は気になるのではないでしょうか。
5000冊のビニ本コレクションは?

そんな谷村新司さんですが世代問わず、1度は名前を聞いた事があるほどの、著名な方でした。
谷村新司さんに関して、生前の面白いエピソードがあったので、気になってしまい、コチラも調べてみました。
ビニ本のコレクション5000冊
世代では無い人は「ビニ本」や「谷村新司さんが〇ロ本好き」は知らないのではないでしょうか。
筆者も実は、どちらも「ピンっと」来なかったので調べてみました。
ビニ本…神田神保町の「芳賀書店」が、この種の本を陳列・販売する際、店頭での立ち読み防止の為にビニール(正確にはポリエチレン製)の袋で包装し、内容が見られないようにしたことに由来する。現在ではほぼ、死語となっている。
【引用:ウィキペディアより】

ビニール袋に包装された〇ロ本=「ビニ本」という訳ですね!
そういえば、筆者が子供の頃にもありました。
町の外れに、昼間は銀紙で見えないんですが、夜になると照明の光で中身が見えるタイプの自動販売機がありました。
あれもビニ本と言う事ですね!
▼こんなタイプの自販機を良く見かけました


話を谷村新司さんに戻します。
谷村新司さんはビニ本のコレクションが5000冊だというエピソードがあり、どういう事かと気になってしまいました。
以前、ラジオでエピソードを話していた事があるらしく、一部引用させて頂きます。
単にコレクターと言うことに一般にはなってるんですけど、僕はあの、買い手側じゃなくて、ショップ側に居たんですよ。
東京に出てきた時に、関西の方はあんまりそういう文化が無かったんですね、ビニ本。
ところが知り合った音楽仲間が『新宿にそういうお店がある。行ってみる?』って誘ってくれて。
もう、好奇心一杯ですから『行きたい!』って言って行ったら新宿三丁目の地下に入っていった店なんですけど。
壁に全部ビニ本、飾ってあったんです。
〇ッチな本で立ち読みできない、蓋してある。
もう、天国のように思えて、大興奮して。うわー!ってもう、えっらいテンションが上がっていたら、その店長が『こんなに喜んでくれる人、あんまりいないんで…』っていうんで、その店長と仲良くなっちゃって。
それでそのビニ本とは関係なく、店長に時々会いに行ってたら店長が『ご飯を食べる時間が無いから、ちょっと店番頼める?』っていうんで『ああ、いいよ。僕、レジの所に座ってるから』って言って。
上の焼き鳥屋で店長がご飯を食べている間、僕レジに座っていて。
お客さんの対応していて。
~(後略)~
【引用:miyearnZZ Laboより】
5,000冊の話は、谷村新司さんのコレクションというよりも、お店から頂いた本みたいですね!



それで売り上げが伸びなかったヤツとかをこう、『持って帰ってくれ』って言われて。で、気が付くと家の部屋にドンドン溜まってきて、5,000冊くらいに。
で、処理に困るじゃないですか。それで今、真田広之君とか志穂美悦子さんとか。千葉さんの所のJAC(ジャパンアクションクラブ)っていう。
200冊くらいポーン!って送ってやるんですよ。すると真田くんから『何より嬉しいです!』みたいな連絡がきたりとか。
谷村新司さんは、家に溜まった本の処理を、JAC(ジャパンアクションクラブ)に送る事で、生前に処理していたようです。
最後に
いかがでしたでしょうか。
今回はご逝去された谷村新司さんの死因と、面白エピソードを挙げてみました。
①.急性腸炎の手術をして療養中であったが、亡くなった原因とは言われていない
②.現時点で谷村新司さんの死亡原因(死因)は分かっていない
③.生前に家にあった5,000冊のビニ本は既に無く、若い事のエピソードでJAC(ジャパンアクションクラブ)に送って処理していた。
74歳の若さでお亡くなりになった、谷村新司さんの死因が公表されるとファンの方や、同年代の方は嬉しいのではないでしょうか。
コメント