38年間続いてきた「日立世界ふしぎ発見!」が2024年3月を持って、番組終了が発表されました。
レギュラー放送は終了して、以降は特番で番組を続けるとの事です。
38年と言う長寿クイズ番組なので、小さい頃から見ていた人も多く、寂しく感じる人も多いのではないでしょうか。
今回は、番組終了理由と、長い間番組に出演してきた回答者の方たちの今後はどうなるのか調べてみました。
ぜひ最後までお付き合い下さい!
世界ふしぎ発見!なぜ終了?

38年間続いた番組なので、1度は見た事がある人は多いのではないでしょうか。
なぜ、番組は終了してしまうのでしょうか?
一つは視聴率の低下によるものが大きいのかも知れません。
「世界ふしぎ発見!」だけでは無く、テレビ全体の視聴率が下がっているデータがあります。
▼HUT(ゴールデンタイム)の資料率の推移

上のデータは、HUT(ゴールデンタイム)の資料率の推移表です。
このデータはリアルタイムでテレビを視聴している値となり、録画や家庭用ゲーム機での視聴は含まれません。
他にも別の時間帯のデータがありますが、1997年~2020年にかけて全体的に視聴率は下がっている傾向にあります。
ゴールデンタイム(19時~22時)
全日(6時~22時)
プライムタイム(19時~23時)
主要局の視聴率の推移もデータも興味深く、「世界ふしぎ発見!」が放送されているTBSも、他の各局同様に2003以降は全体的に、下がっている傾向が分かります。

2015年の「ビデオリサーチ」のデータでは視聴率が14.1%あり、「ぴったんこカン・カン 15.1%」「笑ってコラえて2時間スペシャル! 15.3%」「笑点 13.9%」「中居正広の金曜日のスマたちへ 13%」と、他の人気番組と肩を並べているのが分かります。
「世界ふしぎ発見!」の視聴率
2015年7月4日(土)放送分 12.3%
2015年9月12日(土)放送分 14.1%
2016年1月23日(土)放送分 15.3%
2020年以降はランクに入っていないので、視聴率の低下も考えられるでしょう。
また、番組出演者の高齢化もあり、番組コンセプトが時代の変化に対応できていないと言った声もあります。
長い間、司会をしてきた草野仁さんのメイン司会引退後のリニューアルは上手くいかなかったという見方もあります。

世間の声
近頃のテレビ番組は感覚的に移り変わりが早いように感じます。
その中でも38年間も続いた番組は長寿番組ですし、残念ですが時代の移り変わりなのかも知れませんね。
世界ふしぎ発見!草野仁・黒柳徹子の今後は?

長い間、番組の司会を務めてきた草野仁さんは、2023年3月でフリーアナウンサーの石井亮次さんへ交代しています。
草野仁さんが出演する番組は他に以下の番組があります。
「世界ふしぎ発見!」だけが草野仁さんの出演していた番組では無いので、引退と言う訳ではないですね。
主治医が見つかる診療所
草野仁のGate J.+
世界衝撃映像100連発 カメラが見た劇的瞬間
太陽生命presents 草野仁の名医が寄り添う!カラダ若返りTV
草野仁さんは自身の事務所「株式会社 草野仁事務所」に所属しています。
他にも草野仁さんの事務所に所属しているフリーアナウンサー「都築紗矢香さん」「羽田未蘭野さん」らが居る事務所です。
また、NHK入所当初から競馬ファンであった事から、フリーになってから馬主登録したり、優勝馬にも出資しています。
もし仮に草野仁さんが引退しても、収入面では他の収入があるのですね。
草野仁さん自身が自らの仕事が好きな事が分かりますね。
「世界ふしぎ発見!」に関して言えば、草野仁さんは「天職」だったと言っています。
相当な思い入れもある番組と言う事が分かりますし、終わってしまう事の思い入れは人一倍でしょう。
現在90歳(※2023年時点)の黒柳徹子さんは、番組開始当初50代から出演しています。
黒柳徹子さんは当時、クイズ番組に出演した事がなかった為、クイズができなくて『頭、悪いんじゃないの?』と言われる事が心配で、出演を迷っていたそうです。


「世界ふしぎ発見!」が大好きでした。学校時代、ちゃんと勉強してなかった歴史が仕事でできるんですから、こんなにありがたい事はありませんでした。
黒柳徹子さんの主な出演晩番組は「世界ふしぎ発見」意外に、「徹子の部屋」が有名でしょう。
「徹子の部屋」は1976年~続いていて、「世界ふしぎ発見」よりも長く続いている番組なんですね!
▼黒柳徹子さんのYouTubeチャンネル『徹子の気まぐれTV』より


黒柳徹子さんは、自身のYouTubeチャンネルを運営しているなど、90歳になっても元気に活動しています。
「世界ふしぎ発見」の出演が無くなってもマダマダ元気な姿を見せてくれそうですね。
▼黒柳徹子さんの記事はコチラ


ちなみに、番組開始当初は「和田アキ子さん」もレギュラーだったそうです。



私事って言うか、なんか不祥事を起こしたんじゃなくて、辞めちゃったんですけど。
当時は「お母さん=黒柳徹子さん」「お父さん=板東英二さん」「長男=野々村真さん」「長女=和田アキ子さん」で家族のような設定だったそうです。
▼和田アキ子さんの記事はコチラ


和田アキ子さんが辞めた後、草野仁さんに一度『一回出ようかな(番組に)』と軽く打診した所、草野仁さんは『聞かないふりしてた』と言っていたそうです。
不祥事とまでは行かずとも、和田アキ子さんが番組を盛り上げ過ぎたのかも知れませんね!(笑)
最後に
いかがでしたでしょうか。
今回は「世界ふしぎ発見!」の番組終了に伴い、なぜ終了したのかと、草野仁さん、黒柳徹子さんの今後を調べてみました。
①.「世界ふしぎ発見!」番組終了は視聴率の低下が考えられ、出演者の高齢化や番組コンセプトが視聴者に合わなくなってきた事が考えられる
②.長い間出演してきた草野仁さんは他の番組や個人事務所の運営、黒柳徹子さんも同様にYouTubeチャンネル運営もしているので引退する訳では無い
③.「世界ふしぎ発見!」は番組開始当初、「和田アキ子さん」もレギュラーだった
以上の事が分かりました。
番組は終了しますが、今後は特番などスポット的に放送するらしいので、楽しみにしましょう!
コメント