フジテレビの渡邊渚アナウンサー(26歳)が、体調不良の為に入院している事が2023年7月17日(月)に分かりました。
メインキャスターの井上清華アナウンサーが『渡邊渚アナウンサーは体調不良のため入院しており、しばらくお休みいたします。』と報告がありました。
渡邊渚アナウンサー不在の代打は別のアナウンサーが務めます。
まだ年齢が若い渡邊渚アナウンサーに何があったのでしょうか。
調べてみましたので、ぜひ最後までお付き合い下さい。!
渡邊渚アナは病気なの?
渡邊渚アナなど、体調不良続出のテレビ出演者が多い理由とは!
渡邊渚アナは病気なの?

突如として発表された渡邊渚アナの入院報告。
『しばらく休みます』と言う事は、よほど体調が悪いのか…。
まだ20代なのに、心配ですよね。
症状など、詳細は発表されておりませんが、出来るだけ何か手掛かりになるものを探したいと思います!
▼体調不良が多いテレビで活躍する人の記事はコチラ

渡邊渚アナの考えられる入院理由
ここからは、渡邊渚アナの体調不良で考えられる理由をあげてみたいと思います。
①. 病気(持病)
②. 妊娠
③. 病気(熱中症などの急性のもの)
体調不良で考えられるのはこの辺りでしょうか…
では一つずつ見ていきましょう。
①. 病気(持病)
先ずは病気の持病についてですが、可能性は限りなく低いのではないでしょうか。
渡邊渚アナは入社4年目で、若い点があげられます。
テレビ局への入社にあたり、仮に持病がある新人アナウンサーを採用するでしょうか。
アナウンサー希望の人材が多くいる中で、わざわざ持病を持っている人材を雇うリスクを会社が取るとは思えません。
もちろん、本人自身が隠していたのなら話は別になりますが…。
②. 妊娠
次に妊娠についてですが、これも可能性は限りなく低いとみて良いでしょう。
まず、女性アナウンサーともなれば、困難な採用試験を潜り抜けているはずです。
もし妊娠が判明した段階で、会社へ報告するのではないでしょうか。
妊娠で体調不良をおこしているとすれば、数か月たった頃の「つわり」に該当するなどではないでしょうか。
渡邊渚アナのSNSをみていると、最新の日付けで7月9日。

お腹周りは「ほっそり」していて、とても妊娠しているようには見えませんね。
③. 病気(熱中症などの急性のもの)
最後は病気ですが、これが考えられるのではないでしょうか。
しかし、公表はされていないので憶測となってしまいますが、熱中症も考えられるのではないでしょうか。
7月に入ってからは場所によっては35℃を超える暑さで、熱中症で救急搬送される人も少なくないようです。
他にはウイルスなど…いろいろ思い当たりますね。
ちまたではコロナの第9波や、梅毒など、いろいろな病気も取り上げられています。
何にしても、渡邊渚アナの体調不良の原因は公表されていません。
早く回復した報告が聞ければ良いですね!
渡邊渚アナなど、体調不良続出のテレビ出演者が多い理由とは!

それにしても2021年あたりからテレビで活躍している「あんな人やこんな人」が次々へと亡くなったり、体調不良を起こすニュースが後を絶ちません。
体調不良に陥った皆さんは、あまり病名は聞かないのも不思議に感じる所があります。
どんな人が体調不良として報道されていましたでしょうか。
渡邊渚アナ以外の体調不良者は
2023年7月時点で、体調不良者が季節問わずに多い事に気づいていますでしょうか。
下にあげた名前は、ここ最近で体調不良と言われた人物になります。
▼体調不良になったテレビ関係者
郷ひろみ
鈴木京香
相葉雅紀
今井翼
壇蜜
中居正広
深田恭子
西川貴教(TM レボリューション)
藍井エイル
JO1 白岩瑠姫
関ジャ二∞ 横山裕
高橋克実
大鶴義丹
犬養貴丈
和田アキ子
3時のヒロイン ゆめっち
堤真一
谷原章介
秋野暢子
など…
※2023年7月時点で1度でも記事になった人(順不同)
冬は寒さ、夏は暑さの為もそうなのでしょう。
しかし、それ以外の何かの理由で体調不良を起こしていると考える事が出来ないでしょうか。
ここにあげた人以外にも、体調不良を起こしている人がいると思われますが、その理由までは追いきれません。
なぜ体調不良者が続出してるのか
体調不良を起こしている理由は何なのでしょうか。
これも実際に理由を公表しているのは少ないです。
記憶に新しい所では世界的「流行り風邪」が流行したとなっています。
世界では終わっているのですが、日本はいまだに「第9波」と言っている状況なのです。※2023年7月時点
例えば「流行り風邪」の累計死者数のデータを、厚労省の数字を参照にしてみましょう。

感染症の位置付けが変更された事により、2023年5月9日が最終更新日となってます。
データによると、「流行り風邪」は累計74,694人の死者数と言う事でした。

総務省のデータによると、2023年6月1日の日本の総人口は1億2,452万人(概算値)となっています。
残念な事ですが、流行り風邪で亡くなった人の割合を数字化してみると、74,694人÷1億2,452万人=0.00059…%
振り返ってみると、流行り風邪の死亡者の割合は0.00059…%で、少ない事が分かります。
それに比べて日本人の死因で一番多いのが「癌(がん)」
癌の死亡者数は年々増加傾向にあり、1年間でおよそ38万人の日本人が亡くなっています。
流行り風邪の比では無い事がデータで分かります。

また、厚労省発表の「人工動態統計」では、ここ数年の超過死亡者数は戦後最多を更新しているそうです。
令和5年の死亡者数は、令和4年に比べて、129,467人も多かった事が出ています。
流行り風邪以外の「何かの原因」があると言う事なのですが、一体なんでしょうか。

世間の反応
最後に
いかがでしたでしょうか。
今回は渡邊渚アナの病気や体調不良について調べてみました。
公表されていないので、確定はできません。
①:急性の病気
②:診断名がつかない程の体調不良
が考えられるのではないでしょうか。
病気や体調不良の時はゆっくり休む、体のサインでもあります。
今は療養していただき、再びテレビでの活躍を待っています!
▼体調不良を起こしたテレビで活躍する人の記事はコチラ


コメント