山口達也と結婚した嫁と現在の関係は?新会社設立で批判の理由とは!

山口達也と嫁のアイキャッチ画像

TOKIOの元メンバー山口達也氏が起こした事件から2023年現在、数年が経過しています。

強制わいせつ、バイク事故、飲酒(アルコール依存症)と言う話が出ていて、当時は「何だか大変」な人と、印象を受けた人も多かったかも知れません。

現在はどうでしょうか。

今回は、事件によって気になる以下の2つを調べてみましたので、ぜひ最後までお付き合い下さい!

✓ 山口達也氏が結婚していた嫁と現在の関係

✓ 新会社設立で批判が多い理由

スポンサーリンク
目次

山口達也氏が結婚していた嫁と現在の関係

山口達也と嫁の高沢悠子の画像
【参照:インスタグラムより】

2018年に強制わいせつ、2020年に飲酒トラブルを起こしてから表のメディア露出はしなくなった元TOKIOの山口達也氏

2023年3月現在、結婚していた妻(嫁)との関係はどうなのでしょうか。

結論から言うと、山口達也氏は2016年に離婚しているようです。

【参照:ツイッターより】

2016年に離婚した山口達也さんの奥さんは、2人の息子と一緒にハワイで暮らしています。友人にハワイに住むように勧められたそうですが、山口達也さんは『家族に申し訳ないし、日本でまだ頑張ってみる』と断ったそうです。

【引用:女性自身より】

山口達也と離婚した元嫁は現在何してる?

2016年に離婚した元嫁は「高沢悠子」さん。ハワイで『整体と加圧トレーニング』のサロンを経営されています。

山口達也氏が事件を起こす2018年より前に離婚をされていたのですね。

元嫁の高沢悠子のハワイのサロンの画像
【参照:Body massage and wellness ホームページより】

高沢悠子さんは2人の息子さんの子育てをしながらのサロン経営と、とても頑張っておられる様子がブログを通じて伝わります。

元嫁の高沢悠子のハワイのサロンでピーターと一緒の画像

1976年生まれの高沢悠子さんは、仙台出身の元レースクイーン。

ピーターさん主催のホームパーティー「高輪会」に登場していました。

「高輪会」は毎回、豪華な参加者が集まる有名なホームパティ―のようです。

2002年から続いていたみたいですが、2023年時点では開催されていないようで、そこに参加経験がある高沢悠子さん。

ピーターさんとは顔なじみの様子です。

2008年3月に山口達也氏が日本武道館のライブ中に “授かり婚” を報告していました。

【参照:インスタグラムより】

高沢悠子さんのSNSをみると、今でこそ順調そうですが、起業や、車を購入するだけでも日本とアメリカの違いに苦労されていたようです。

元嫁の高沢悠子の子供達の画像
【参照:アメブロより】

長男の笑太郎さんは「CROSSING RAIN」というハワイで選ばれたボーカルグループのメンバーだそうです。

そして次男は力丸くん。

SNSに登場回数が多く、ロングヘアなので、一見すると女の子なのかと思いましたが、高沢悠子さんと笑顔が似ているカワイイ次男です!

元嫁の高沢悠子の次男の子供の画像
【参照:インスタグラムより】
スポンサーリンク

新会社設立で批判が多い理由とは

山口達也の新会社のホームページの画像
【参照:株式会社山口達也より】

2023年3月に「株式会社 山口達也」を設立した山口達也氏。

山口達也氏本人も、事件を起こしてしまった過去があるので当然、批判的な声は予測していたであろうと思います。

【参照:ツイッターより】

会社ホームページをみると、アルコール依存症の山口達也氏が、「依存症関連の講演会や、社会活動を通じて、社会へ貢献する為の会社」のようです。

山口達也の新会社のホームページの画像
【参照:株式会社山口達也より】

事業内容は、アルコール依存症の山口達也氏が講演会や、企業向けの危機管理セミナーを行う内容。

“「強制わいせつ」と言う罪を「アルコール依存症」のせいにしている” と言った内容の批判が多いようで、SNSでは多くの批判的な声があがっているようです。

一方で、批判的な意見だけではなく、応援する声も多く上がっているのも、事実です。

【参照:ツイッターより】

また、山口達也氏の会社設立に際して、元妻の高沢悠子さんも自身のSNSで反応しています。

山口達也の元嫁のSNSの画像
【参照:インスタグラムより】

離婚しても、一度は心が通い合った人間どおし、山口達也氏の事は気になる存在のはずです。

頑張って欲しいと言う高沢悠子さんの気持ちの表れのようにも思えますね。

スポンサーリンク

最後に

いかがでしょうか。

今回は山口達也氏が結婚していた元嫁とは既に2016年に離婚が成立して、お互いの生活をしている。

山口達也氏は新会社を設立したが、批判的な声も少なからず上がっている。

理由は「強制わいせつ」を「アルコール依存症」のせいだとして、すり替えているのではないか?

と反応している人が多い事が分かりました。

“和を以て貴しとなす”という聖徳太子の言葉がありますが、過去の犯した過ちは消えません。

それに対して、立ち上がり生きていく姿を見守る事も大切ではないでしょうか。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次